- トップページ
- よくある質問

お客様からよくいただく質問と回答を掲載しています。もしも「よくある質問」内の回答でお客さまの問題が解決できなかった場合は、お問い合わせのページやご利用予定の店舗までお気軽にお問い合わせください
当日の空車状況は店舗によって異なりますが、ご希望に添えない場合にはお断りする場合もございますので、出来る限りご予約をいただいてからの来店をお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ご出発の際、ご契約の時間に応じた貸渡料金をお支払いいただきます。
なお、お支払い方法は原則としてクレジットカードでのお支払いをお願いしております。
現金でのお支払いの場合には、運転免許証以外に下記書類(「本人確認書類」)のいずれかをご提示ください。
当社会員カード(日産レンタカービジネスカード、23ボーナスクラブカード)
健康保険証
学生証、社員証(顔写真付のもの)
パスポート
公共料金領収証など現住所の確認できる書類(発行より2ヶ月以内)
※P8~P10、W6、E10クラスの利用に関しては、クレジットカードでのお支払いに限らせていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年6月2日以降に普通免許を取得された方についてはT3~T6クラスおよびマイクロバスの貸出はできません。また、マイクロバスの貸出には大型免許または8t限定でない中型免許が必要となります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
貸出中のタイヤのパンク修理については原則的にお客様負担となります。
万一のトラブルにも安心してご利用いただけるように「日産安心サポートプラン」へのご加入をおすすめしております。また、事故にあわれた場合には、負傷者の救護を最優先していただき、警察と出発店舗への連絡をお願いしております。詳しい補償内容はこちらをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
一部店舗では乗捨てをお断りしております。詳しくはご予約時にお問い合わせください。
また、貸出中や出発直前の返却先変更はご希望に添えない場合もございます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
免許取得後間もない方でもご利用いただくことはできます。また、年齢についても特に制限は設けておりません。
“若葉マーク”または“シルバーマーク”の貸出しを無料で行っていますが、店舗によってはお取り扱いのない場合がありますので、ご利用店舗へ事前にお問い合わせいただくことをおすすめします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ジュネーブ条約加盟国(94カ国)+2行政区域(日本を除く)発行の国際運転免許証でのご利用が可能です。
レンタカーご利用時に、「国際免許証」と「パスポート」の提示が必要です。
(詳しくは店舗までお問い合わせください)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
「運転免許証」と「クレジットカード」または「本人確認書類」が必要です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
オプション備品を用意しております。事前に店舗までお問い合わせください。
なお、装備単体での貸し出しは行っておりませんので、ご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
車の大きさや運転席の位置が乗用車とは違うので、慣れるのに若干の時間が必要です。オートマチック車のトラックも用意しておりますので、気軽にお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
一部の小型トラックを除き、ほぼ全車両ETC車載器を装備しています。また、一部の店舗におきまして、ETCカードの貸出もしておりますので、予約時にお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
カーナビゲーション付きのトラックやバンも多数取り揃えております。予約時にご確認をお願いします。ただし、荷物を降ろす場所が必要になるので、事前に現地を確認しておくことをお勧めします。
※路上での積み下ろしは違反駐車となりますので、十分にご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
屋根付きのアルミトラックやワンボックスバンなら、荷物が落下する心配はありません。また、アルミトラックには荷物を固定するベルトも装備していますのでご安心ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
大量の荷物や、大きな家具をひとりで積み降ろすのは大変です。友達や同僚に手伝ってもらいましょう。日産レンタカーでは、軍手やおしぼりをサービスしており、台車の貸し出しも行っています。
※備品のご用命は必ず予約時にお申し付けください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ディーゼルエンジンなので、軽油になります(バンはガソリン車が多い)。不慣れな方は、セルフスタンドではなく、有人スタンドでの給油をお勧めします。出発時にガソリンスタンドの場所をご案内します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
お貸し出しできる車両には限りがありますので、早めのご予約をお勧めします。また、平日でしたら比較的ご案内がスムーズにできます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
CARWINGS搭載で周辺の充電スタンドをナビで検索できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://ev.nissan.co.jp/NETWORK/map.html
また、東名、新東名のSA、PA併せて18カ所の充電スポットがあり、レンタカーを利用の際には専用の充電カードを無料でお貸ししております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
普通充電(200V)の場合は約8時間。
急速充電の場合は約30分で80%の充電が可能です。
日産レンタカーでは80%以上での貸出が原則 となりますので、最大走行可能距離は160km程度となります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------